- TOP
- 補助金
「何からすればいい?」「本当に補助金通るの?」
不確定要素が多いと、これからの事業計画を立てれません。
私たちなら今までに様々な補助金を活用してきた実績と経験を活かし、貴社の状況に沿った最適な補助金を探すところから申請まで一貫して対応することが可能です。
![DX](https://pexit.co.jp/wp-content/themes/pexit/images/subsidy/sub_mv_img01.png)
補助金を活用することで、コスト面が改善できDX化をより効率よく行うことができます。そしてDXトータルコーディネートサービスPEXITを通して、中小企業様に新しいサービスの価値を提供いたします。
![豊富な実績と経験 補助金のプロがサポート 多種多様な業界に強い](https://pexit.co.jp/wp-content/themes/pexit/images/subsidy/sub_mv_img02.png)
![](https://pexit.co.jp/wp-content/themes/pexit/images/subsidy/sub_mv_deco01.png)
![](https://pexit.co.jp/wp-content/themes/pexit/images/subsidy/sub_mv_deco02.png)
主に経済産業省や地方自治体が管轄するもので、政策や事業を進めるため、またそれらの周知や取り組み促進のため、特定の産業の育成のため、地方創生のためなど、さまざまな目的を達成するために、企業の事業サポートとしての意味があります。
![](https://pexit.co.jp/wp-content/themes/pexit/images/subsidy/sub_about_img.png)
![](https://pexit.co.jp/wp-content/themes/pexit/images/subsidy/sub_about_deco01.png)
![返還不要の資金が獲得できる](https://pexit.co.jp/wp-content/themes/pexit/images/subsidy/sub_advantage_main01.png)
![国から事業内容のお墨付きが得られる](https://pexit.co.jp/wp-content/themes/pexit/images/subsidy/sub_advantage_main02.png)
![融資が受けやすくなる](https://pexit.co.jp/wp-content/themes/pexit/images/subsidy/sub_advantage_main03.png)
![](https://pexit.co.jp/wp-content/themes/pexit/images/subsidy/sub_advantage_deco01.png)
![](https://pexit.co.jp/wp-content/themes/pexit/images/subsidy/sub_type_img01.png)
正式名称は「ものづくり・商業・サービス生産性向上促進補助金」といいます。
中小企業・小規模事業者が取り組む革新的なサービス開発・試作品開発・生産プロセスの改善を行うための設備投資などを支援する補助金です。
通常枠、回復型賃上げ・雇用拡大枠、デジタル枠、グリーン枠、グローバル市場開拓枠などがあります。
中小企業・小規模事業者のITツール導入を支援する補助金です。
インボイス制度への対応もカバーされています。通常枠(A・B類型)、セキュリティ対策推進枠、デジタル化基盤導入枠などがあります。
ウィズコロナ・ポストコロナ時代を見据え経済社会の変化に対応するため、新分野展開や業態変換など思い切った事業再構築に取り組む中小企業を支援する補助金です。
成長枠、グリーン成長枠、卒業促進枠、大規模賃金引上促進枠、産業構造転換枠などがあります。
![](https://pexit.co.jp/wp-content/themes/pexit/images/subsidy/sub_type_deco01.png)
![](https://pexit.co.jp/wp-content/themes/pexit/images/subsidy/sub_type_deco02.png)
![](https://pexit.co.jp/wp-content/themes/pexit/images/subsidy/sub_type_deco03.png)
些細な疑問でもお気軽にご相談ください。
各専門分野のプロフェッショナルが最適な提案をいたします。